公開日: |更新日:
おしゃれな空間をキープするためには、収納力のある家が必要。収納力バツグンながらもインテリアとなじみ、空間を邪魔しない、そんなおすすめの収納を紹介します。
引用元:ユネストホーム公式サイト
(http://unesthome.com/works/091/#slide06)
使い方無限大!このシンプルさがかえって長く使いやすいのです。
壁に面した背の高い設計のため、収納力バツグンです。書斎として本や写真、オブジェを飾るのも良し、子ども部屋としておもちゃや作品を飾るのもおしゃれで使いやすいのでおすすめ。棚とデスクが一体型になっているため、そのままワークスペースとして使えるほか、ドレッサーやアイロン台などにも活用できます。どんな部屋にしようかな?何を飾ろうかな?とワクワクしてしまう収納スペースです。
この家を作った
「ユネストホーム」
について公式サイトでチェック
所在地 | 青森県青森市浜田字豊田502 |
---|---|
対応エリア | 青森市 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | 水曜 |
販売形態 | 直売 |
引用元:ダイワハウス公式サイト
(https://www.daiwahouse.co.jp/column/lifestyle/and/vol66/live.html)
実はこの壁面の書棚の左側部分はスライド式の扉になっており、奥には書斎があるのだそう。扉をスライドさせて閉めれば収納棚にしか見えないため、奥の書斎がちょっとした隠れ家スペースになります。
扉として稼働する部分はマガジンラックのようになっているため、お気に入りの本や雑誌をディスプレイ。開け閉めしてもポールが抑えてくれるため本が落ちることもありません。右側の収納は奥行きがあり、本を並べても美しく収まります。
所在地 | 青森市浦町奥野622(青森支店) |
---|---|
対応エリア | 記載なし |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 火曜、木曜 |
販売形態 | 直売 |
引用元:ハシモトホーム公式サイト
(https://www.hashimotohome.com/voice/voice06.html)
リビングから続くスキップフロアを利用した半地下収納が便利。壁や仕切りを上手に活用した収納なら、たくさん仕舞っても圧迫感がありません。ソファの背面にある棚では見せる収納を楽しんだり、スキップフロアの収納には本やおもちゃをしまってライブラリースペースやキッズスペースをつくるのもおすすめ。
スキップフロアのスペースは少しくらい散らかっていてもリビングのすっきりは保たれるのも嬉しいポイントです。また、リビングを広く使えるため、家族でゆったりくつろぐスペースも確保できますね。
この家を作った
「ハシモトホーム」
について公式サイトでチェック
所在地 | 青森県八戸市類家4-5-2 |
---|---|
対応エリア | 青森・岩手・秋田 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 水曜 |
販売形態 | 直売 |
おしゃれな家にしたいけれど、モノが多くて散らかった印象になってしまう…とお悩みの方にも嬉しい大型収納。壁面や空間の仕切りを上手く活用した収納棚がおすすめです。また、シンプルな収納スペースなら使い方にも幅がでますし、家族の成長や暮らし方の変化に合わせて用途を変えることもできるでしょう。
収納スペースをおしゃれであか抜けた印象にするコツは、あえて余白を残すこと。棚いっぱいにぎっしり並べて収納するよりも、あえて空間を残す贅沢な収納の仕方がおすすめです。そのためには大容量の収納スペースがあると便利ですね。
青森にあるおすすめ注文住宅会社は?
建築事務所・工務店・ハウスメーカー別3選
このページでは、書斎やリビングの収納を紹介したよ。せっかくおしゃれな注文住宅を建てたのだから、すっきりしたおしゃれな空間で過ごしたいよね。すっきり暮らすコツは、大容量の収納スペースに余裕をもって収納すること。壁や空間のしきりを利用した収納なら、圧迫感もなくておすすめだよ。
その部屋にどんなものを飾りたいか、この先どんな使い方をする部屋なのか、プロに相談して自慢の収納を叶えてね。